2011年02月07日
迷惑メールが・・・
登録したメルマガを見る。ネット新聞を読む。
メールチェックする。返事を書く。など一通りやってると・・
最近、増えたなーーと思う「迷惑メール」
エロ系は・・以前から、バカみたいに送って来るが
自動的に迷惑フォルダに、入るのでOKなんだけど・・
ここ最近、増えたのが「儲かる!」というキーワードのメール
そのほとんどが、「楽して稼げる!」「一日1時間だけ」とか
「初心者でもラクラク・・」「高収入を約束・・」 など・・
いらんっちゅーねん!と、半ば呆れながら・・ゴミ箱へ。
でも、ひっかる人がいるから・・やってんだよね? ねっ?
初心者でも、楽して短時間で儲かるんなら・・・
その儲かる市場はすでに飽和してるやろー・・・ってか
人に勧めないで、お前がやれよっ!
と、ひとり突っ込み (≧ε≦)プッ
その情報を買うためには、2万円ほどの入会金を払うみたいだ。
些細な情報を売るわけだから、仕入れは無いし・・経費もかからない
FXや投資の類が多いけど・・・ヤバそうな物もあるみたい
被害者が出ると・・警察も動かんといかんし大変だよね。
確かに、インターネット上には・・まだまだ
儲かる分野が発掘されるだろうと思うし、アイデア次第では
どんな凄い事が・・起こるか分からん。
事実、携帯電話の普及に伴って、様々なコンテンツ販売会社は
大きな利益を上げているし、そのほとんどは、若い経営者だ。
NTTがアグラをかいてるうちに、ソフトバンクは成長したし
固定電話の権利を、7万円も出して買う人など、もういないだろう。
まあ、メールで儲かる・・と、送っても・・結局は自己責任なので
罪にはならんと思うけど、ひょっとしたら?と
淡い期待を抱いて、申し込む人もいるんだろう。
そう言えば、最近は、「振り込め詐欺」の「オレオレ詐欺」も巧妙化してて
昔みたいに「オレだよ、俺・・孫の・・・」とかいう古典は少数派で
警察や市役所、税務署といった・・・役所の職員さんを装って
直接、自宅に通帳やカードを受け取りに来るらしい。
その際に暗証番号も聞くらしい・・・言う方もどうかと思うが?
お年寄りとか、そういう職業に弱い人は・・見事に騙されているらしい。
その被害額は、多い時期には年に、200億円弱有ったらしい
最近は、注意を呼び掛けて、少しは減ったが・・
それでも100億円近くになるらしい。
人をだまし、収入を得る・・それで生活する。
まさか、それで・・・子供を育てたりしてないよね?
なんだかなーー真面目にコツコツ働くという、意識はないのか?
なんぼ就職難でも・・それだけは、やってはいけない。
「ありがとう」と言って頂き、労働の対価としてお金を頂き
感謝の心で、生活できる。
今更ながら、ありがたい仕事をさせて頂いている。