2011年03月18日
明日も忙しいぞ
ここ数日、忙しい日が続いている。仕事もそうだけど
震災の義援金集めや、物資について・・・。
物資も不足しているらしい物を、リストアップして
早急に送りたいのだが、残念ながら・・受け入れ態勢が整っていないので
今は、ちょっと待ってて欲しい・・と言う事である。
うーーん、何か方法は無いのか? と、思っていたら
今日、所属の団体からメールが・・・(。_。)φナニナニ
な、なんと・・・新潟県が窓口になり、山形県経由で送れると!
素晴らしい・・・さすがだ!
ただ・・・被災していない一般の人が、ガソリンを買いだめ?
それって出来るの?と思うんだけど・・。
周辺の県は、どこもガソリンスタンドに行列が出来ているらしい
そう言えば、埼玉の友人もガソリンスタンドに大行列で
自分の仕事に支障が出ているというメールが来ていた。
こうなると・・物資を運ぶトラックが、スムーズに動かせないではないか。
みんなで助け合おう・・と、みんな・・そう思っているはず・・
食品や燃料が、一番必要な時に・・・一般の人の買いだめで・・被災者に
届けられない・・・何とかならんのか ┐(´-`)┌
そう言えば、宮崎県内のスーパーでも・・被災地へ送るのかな?
箱買いする人が目立つそうだ。
被災地へは直接送れないはずだけど・・どうするんだろう?
ま、まさか?! 自分たちの救急用?!
もし、そうだったら・・・・もう少し待ってて欲しい。