今日のNHKの報道番組「納棺師・被災地に寄り添って」
すごい人もいるものだ! 感動した。
納棺師の笹原さん・・ボランティアで被災地に来て
亡くなられた方々を、綺麗な姿で最後のお別れができるよう
懸命に、メイクし修復し・・・お納めしていると言う。


専門家でしか出来ない事が有る・・・・だから、ここに来た
ご遺体の処置は、経験が必要だと思う。
化粧の乗りが悪い時は、人肌に温めなければならないし
故人の、生前の写真を見せてもらって・・・できるだけ、生前の姿に復元したい。

津波にのまれた・・その姿は、子供達に見せる事ができないという・・・ご主人
懸命に修復し、子供達と・・せめて、最後に・・綺麗な姿で・・と願う・・納棺師。


さすがに・・プロの仕事であった・・奥様は写真のような姿に・・・・
ボランティアで被災地に来て・・・活動を続ける笹原さん。
大切な事を、しっかりやっている姿に感動し・・・尊敬する。
日本中で・・こういったプロの人たちが・・・誰かを救うために力を発揮する
プロとは、それで生計を立てている人たちだけど
心根も・・・やっぱりプロフェッショナルなんだね・・・さすがです。