2011年05月13日
妨害には屈しない
どんな業種でも、たまには有る事だと思うが・・・とあるところ
自社の様々な努力で、事業を発展させて欲しいものだ。
他社の・・・同業者の・・・同じエリアの・・
足をすくったり、裏工作をしたりと・・・ありとあらゆる手を使ってくる。
相手にするのも面倒だけど・・・対応はしておかないと
気づいた時には、とんでもないワナを仕掛けている。(゚◇゚;) ゲッ
事業が上手くいかないのは・・そういう人間性が原因なのに・・・気づいていない。
この仕事は、経営者や社員の人柄が 口コミを大きく左右するのに
裏でコソコソと・・・妨害工作を企てている。
でも・・ハッキリ言います!
( 」´0`)」オォーイ! ばれています!地域ではマイナスの評判が大勢を占めています。
すでに・・そういう企業体質だと、口コミで囁かれているのだから
それを払拭するために、心を入れ替えて頑張ればいいと思うのだが
今まで、誰かを苦しめ、泣かせて、自分がのし上がろうと・・やってきたから
基本的にアウトローの企業体質は、変えようがないのだろう。
それを知る人は・・・今はもう誰も相手にしない。 知る人は・・・
今日、その裏工作の情報が入ってきて・・・人間性のカケラも無い行動に
あっけに取られるばかりだ。
前々から裏で暗躍しながら・・色々やっている事は、知人から聞かされていたが
今回は・・・さすが・・・で・・ある。
今までそうやって・・いったい何人の人を犠牲にしてきたのだろうか?
しかし、ある意味・・・うちの仕事を、かなり高く評価しているから・・なのか
ありがたいことだ!と、感謝したほうがいいのか?
うちのノウハウは・・・マニュアル化されていないので
たぶん・・・理解できないだろうと思うのだけど・・・。
正々堂々と・・真正面から・・勝負しなさい!・・と言った方がいいのか?
いずれにしろ・・こんな事に力を入れているようでは、先は無いだろうと思う。
しかし私は・・私たちは屈しない! さらに私たちを強くしてくれる。
今日は、その事で数ヶ所訪問し、業者さんとも相談し・・・手ごたえを感じた。
何があろうと・・大切な事は忘れない。
今・・・・私は、あくまでもマイペースで・・・
明日の葬儀の、司会原稿を書いている・・・平常心で(@゚Д゚@;)・・と言い聞かせ。
※文面では、様々な事が特定できないように書いています事を、お断り申し上げます。