今日から5月・・もう寒くなる事はないかな?と
思ってたら、5月でも気温4℃くらいになるのは
珍しくないらしい。
農家さんは遅霜にも注意されるそうです。
てな事で、まだ油断は禁物ですね。
立春から88日目、通常は5月2日ですが
今年はうるう年なので、今日が八十八夜です。
この日に摘んだお茶は美味しいと、昔から言われていて
茶摘み・・という歌の歌詞にも出てきますね。
♪ 夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る
歌の合間に・・合いの手が入るよねーー何だっけ?
トントン? ドンドン? チャンチャン?
