2012年07月31日
地域の中で
高原会館から、司会を終えて帰ってきました。
ちょっとインターバル ( ´o`)п<
それにしても、梅雨明け以降むちゃくちゃ暑いですな。
館内と外との温度差で、具合が悪くなります。
節電のために冷房温度を上げたくても
お葬式は、みなさん上着を着用・・なので
なかなか、我慢をお願いしにくいですね。
10年ほど前までは、自宅葬もまだ少しは有りましたから
大変だった・・・遠い記憶のような気がします。
今は全天候型の会館なので、ずいぶん楽になりました。
自宅から会館へ移行するのが早かった理由が分かります。
さて8月上旬・・・数多くの祭りが控えていますので
役員として、やらねばならない準備が、びっしりです。
体が一つしかないので・・・困っています。
予定を、時間軸で細かく管理しないと・・一刻も無駄に出来ません。
このブログを読んでいる・・という友人が
仕事しないで、祭りやボランティアばかりやってるね!と言う。
いやいや・・そんな事は無い
当然ですが、仕事が優先順位の1番目です。
お陰様で、お客様からのご依頼が年々増えています。
お客様第一主義の精神が、社員全員に伝わり
それが、細やかな言葉や動作にも、120%出ていると思う。
その評価を、頂いているのかなと思う。
地域の中で、仕事をさせて頂き
こうして生活が出来ている。
この事実に感謝し、何か奉仕できる事が有れば
進んで活動する・・・。
多少忙しくなっても必要な事だと思います。