昨日は高原町神武ホールにて
なんと出演者が総勢60名、時間にして4時間半という
途中で睡魔に襲われる(・_・;)という「歌と踊りの祭典」
チャリティー歌謡ショーでした。
私の出番は、メインゲストの直前・・というより
メインゲストが緞帳裏で、出番の準備をするので
緞帳前でギターの弾き語りをするという、とても過酷な任務です。
なぜ過酷か? というと緞帳前はモニタースピーカーが無いので
ギターもボーカルもモニターが出来ない。
フロントスピーカーが遠くで鳴っている?みたいな音だけが頼りで
お客さんは、マイクを使わなくても聞こえるくらい目の前にいるし。

メインゲストは、高崎町出身のプロ歌手「華花かおり」
本名「東かおりちゃん」でした。
色んなイベントで会う機会が多いんだけど
昨日は初めて見る着物姿で、可愛かったなーー
歌は上手いし、話は楽しいし・・・主催者にはありがたいです。

シティFMに来てください・・という事ですので近々・・。