多忙につき、正社員を2名募集していますので
先週末にハローワークに行き「求人票」を出してきました。
そして早速、履歴書が届きはじめました。

年中無休24時間体制で、営業していますので
社員同士で話し合い、シフトを組みながら、出勤日を決めます。
小さい子供のいる家庭は、学校行事など・・
出来るだけ・・そちらを優先して欲しいと思いますが
さすがに、多忙になると・・うまくシフトが組めなくなります。
そういった部分を解消するためにも・・そして
社員の疲労を軽減するためにも、今回の募集となっています。
今までの例ですと・・10人中1人位しか採用できていません。
3ヵ月間の見習い期間が有りますので、その間に
自分がやっていけるのか?考えてもらいますが
最近は、こちらから、お引き取り願う事の方が多くなっています。
たかが・・葬儀社・・という気持ちではないと思いたいのですが
甘い考えの方が多く、残念ながら・・無理だろうという結論になります。
技術や技能などは、やる気が有れば時間がかかっても、習得できますが
やる気が無かったら・・というより
モノにしてやろうという、パワーが無かったら・・その手前で
ごめんなさい・・と言う事になってしまいます。
人によっては時間がかかる場合も有りますが、やる気さえ有れば
出来るレベルになるよう、気長に指導して行く事も可能です。
![成功とは失敗を・・・[1].jpg](http://aiwahall.sakura.ne.jp/sblo_files/aiwa/image/E68890E58A9FE381A8E381AFE5A4B1E69597E38292E383BBE383BBE383BB5B15D-thumbnail2.jpg)
今回の求人は、男女共に募集していますが
年齢については、35歳位までの方を・・と思っています。
が、しかし・・ハローワークでは
年齢性別を「不問」としなければなりませんので
2度手間・・と思いながらも、履歴書にて選考となります。
どんな年齢の方にも、平等にチャンスを!という事だろうと
思いますが・・・結局、意味が無いような気がします。
自分に負けるのが嫌いな人は、どんどんチャレンジして下さい。