もうすぐ・・・桃の節句・・・ひな祭りがありますが
3人目の孫が女の子でしたので・・・娘の家に
雛飾りが届きました。

小さくて、棚の上における上置き型ですが・・・
なかなか・・精巧にできています。
今頃から飾り始めて、ひな祭りの翌日には・・片付けてしまう。
そうしないと・・嫁に行き遅れる・・というのが定説ですが
調べてみると、どれもこれも・・・ピンときません。
どなたか・・・これっ! という・・・説明をお願いします。(^O^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |