思った通り・・・朝から体中が痛い・・うーーグキグキ
しかし・・歳をとると・・・数日遅れて来るんじゃなかったのか?
ま、そんな事は置いといて・・今日は南よこいち会館で司会です。

しかし・・まだ油断できない寒さですねーー
急に冷え込んできました。これが花冷えという現象ですな。
さて・・世間一般には、新年度がスタートし
消費税も8%になりました。
当社では、3月分の給与から、社員全員が昇給しました。
消費税は・・ありとあらゆる物に掛かってきますので
国は効率よく、集められるでしょうが・・国民は大変ですね。
そして・・ほとんどの国民は、どこかに勤務していますので
生活を安定させるためには、昇給しないと苦しくなります。
年商1.000万円以上の会社は、集めた税金(消費税)を
納めなければなりません。
要するに・・・消費税は・・・預り金・・という考え方ですので
本来、レジに入れてしまってはいけないのです。
ただ・・その都度、振り分けるのは面倒なので
納税時期に計算して払うわけですが・・・
ここが・・大問題。
相当数の会社や商店は・・ごっちゃになっている所も有ります。
で、納税時期に・・あーーー消費税が払えない!という事になります。
実際に滞納している税金で最も多いのは、消費税という事です。
今回の増税・・・来年に、どんな形で影響してくるんでしょうか?
コツコツ積み立てないと・・大変な事になりそうな気配です。