スマートフォン専用ページを表示
お客様 第一主義 アイワホール
私、宮崎県の葬儀社・アイワホール社長の独り言。・・しなやかに かろやかに ・ 時の ・ 流れのままに
プロフィール
名前:株式会社 アイワホール 代表取締役:種子田 義男
ウェブサイトURL:
http://www.aiwahall.com
メールアドレス:
nqf18996@nifty.com
<<
2014年05月
|
TOP
|
2014年07月
>>
2014年06月29日
準備中
七夕まつりの スタッフパスが出来上がりました。
こちらは 裏面です。タイムスケジュールになっております。
|
日記
2014年06月28日
創業塾
今日は司会進行役でございます(^^)
、
|
日記
2014年06月27日
経営の勉強中
今日は大雨の中MJにて、勉強会です。
かなり難しいですね(>_<)
、
|
日記
2014年06月26日
追い込み
さて・・・開催まで、残すところ1週間となりました
ラストスパートに入っておりますので、追い込みっヽ(゚∀゚)ノ
さすがに疲れたのか?鶴を折っております(-_-;)
結構な量が・・出来上がってきました
中央通りを彩るには・・まだまだでしょうが
各幼稚園児の作品と商店街のみなさんの、飾りが加わりますので
なかなか・・・賑わうのでは?
ここ最近、毎日ですので・・・さすがに・・疲れております。
しかし・・色んな方々のご支援を受けて、目標に向かっておりますので
もう、ひと踏ん張り・・・がんばろーー(^o^)v
|
日記
2014年06月24日
みやこんじょジャーナル
BTVケーブルテレビ、都城市の広報番組
「みやこんじょジャーナル」の放送が始まりました。
先日、BTVのスタジオで収録が有ったんだけど・・きちんと編集されていて
過去の映像も、ばっちりインサートされていて・・なかなか素晴らしい出来上がり。
http://portal.btvm.ne.jp/category/m-journal
さてさて・・・数ヶ月有った準備期間も、残すところ1週間あまり・・
一番心配なのは・・・やはり、何と言っても・・今の時期
野外でのイベントですし、3日間も有るし・・天候ですね〜ヽ(゚∀゚)ノ
ま、降ったら降ったで・・仕方ないので、それに備えて準備をする。
過去のデータでは・・3日間のうち・・どこかで降っていますねー(-_-;)うー
|
日記
2014年06月23日
夜の牟田街
七夕飾り製作中・・今日も入れ替わり立ち代り・・・
色んなメンバーが来てくれましたが・・
どこかで、セキュリティのクラクションが鳴り響いております。
大丈夫かな?・・やっぱ・・見に行った方がいいっすかねー?
あ、ムタマチではなく・・合同庁舎駐車場でした。
、
|
日記
2014年06月21日
高原会館
高原町も・・やはり雨〜
連日のハードスケジュールで
睡眠不足ですが、お仕事頑張ります。
、
|
日記
よく降りますなー
今年初のビアガーデンも、残念な事にAMEーー
消防団OB会の定例会ですが・・・協議前に乾杯をするので
毎回・・・何を話し合ったのか?すら・・忘れてしまいます。
それはそうと・・・みやこんじょ七夕まつりの
開催日まで、2週間を切りましたが
各幼稚園などへの短冊や、飾りの依頼も済み
実行委員会でも毎日作っております。
先日は、折り紙の得意な方が飛び入りで参加し
な、なんと・・バラを折ってくれましたー(^_^)v
なかなか・・綺麗ですねーー
|
日記
2014年06月19日
イベント情報
宮崎県総合政策課のホームページで
みやこんじょ七夕まつりの、ご紹介をして頂けることになりました。
ディスカバー宮崎
大変ありがたい事でございます。(^_^)v
|
日記
2014年06月17日
献血キャンペーン
6月の献血キャンペーンです。
6月20日(金)高崎総合支所にて。
皆様方のご協力をお願いしますm(__)m
、
|
日記
2014年06月16日
父の日
娘から届いていました。
手作りに勝るものなし(^^)
ありがとう
、
|
日記
2014年06月15日
めまいが・・
ここ数日、このブログの存在を忘れておりました(・_・;)
それほど、目まぐるしく落ち着かない日々を過ごしておりましたが
それも・・・まだ、解決しておりませんので
引き続き・・めまいがしております。
んじゃ、引き受けなきゃいいじゃん!と お思いの方々も
おられる事と存じますが・・・
その通りでございます。(´・ω・`)うー
てな事で、粛々とスケジュールをこなし
決めた事を、1個ずつ減らしていく事が今、求められています。
ただ大切な事は、目標を持って行動し、最終的な目的を果たす。
小さな成功・・達成の繰り返しです。
いつか必ず、やり遂げる・・・では、ダメで
いつまでに、こういう形に仕上げる。
と言った明確な、行動スケジュールでなければ成就しません。
|
日記
2014年06月11日
親睦会
いたずら盛りの 孫たちと
庭のブランコで 親睦を深めていますが(>_<)
、
|
日記
2014年06月09日
七夕まつり
第48回みやこんじょ七夕まつりの
ポスター、チラシが出来上がりました。
さて、本格的に動き出す時期になりました。
子供たちに夢と思い出を・・
今の大人たちが、やるべき事なんですね。
ご質問等ございましたら
mmf2013@yahoo.co.jp
都城音楽祭実行委員会まで。
|
日記
2014年06月07日
やっぱり手書きから
ここ数日間・・・
今回のイベント事業の書類を作ってるんだけど
やっぱり・・最初は、手書きでスタートですなー
いきなりパソコンに入力出来ない(o'ω')ノ
という事が判明 └(゚ロ゚;)┘げっ
|
日記
2014年06月05日
会議中〜
連日の会議〜しかし今回はよく続きますな!
、
|
日記
2014年06月04日
紫陽花
雨に濡れた紫陽花も、なかなかいいものですねー
これは、本社「あじさいホール」の花壇に植えてある
紫陽花です。
雨が降り続くと困る業種の方々も多い事でしょうが
作物は水が無いと育ちませんので、7月中旬の梅雨明けまで
しばらくの辛抱ですねーー
と言う私も、イベントを抱えておりますので
雨が降ると・・いろいろと大変なんですねーー
さて、今日も午前午後とスケジュールが、ビッシリです。
高原会館へ行き、その後都城市内で会議が、連ちゃんで続きます。
たぶん・・・昼食の時間は・・無さそうですなーー┐(´-`)┌
|
日記
2014年06月03日
連日連夜会議中
イベントや、お役目を引き受け過ぎて
連日連夜会議中ですが
ここ最近になって、まとまりかけております(^^)
、
|
日記
2014年06月01日
爆睡
昨夜の出来事・・・
連日の睡眠不足により・・・
こんな・・感じです(o'ω')ノ
|
日記
最近の記事
お通夜や葬儀への参列は
また感染者が増えてますね
ワクチン接種を躊躇う
大好きな俳優 千葉真一さんが
近況報告〜
<<
2014年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2021年09月
(1)
2021年08月
(13)
2021年07月
(24)
2021年06月
(20)
2021年05月
(35)
2021年04月
(23)
2021年03月
(20)
2021年02月
(27)
2021年01月
(29)
2020年12月
(37)
2020年11月
(32)
2020年10月
(20)
2020年09月
(26)
2020年08月
(28)
2020年07月
(33)
2020年06月
(36)
2020年05月
(34)
2020年04月
(34)
2020年03月
(33)
2020年02月
(30)
2020年01月
(23)
2017年09月
(1)
2017年07月
(4)
2017年06月
(6)
2017年05月
(10)
2017年04月
(15)
2017年03月
(12)
2017年02月
(9)
2017年01月
(6)
2016年12月
(11)
2016年11月
(12)
2016年10月
(11)
2016年09月
(12)
2016年08月
(12)
2016年07月
(19)
2016年06月
(23)
2016年05月
(17)
2016年04月
(25)
2016年03月
(37)
2016年02月
(22)
2016年01月
(16)
2015年12月
(21)
2015年11月
(19)
2015年10月
(22)
2015年09月
(30)
2015年08月
(33)
2015年07月
(32)
2015年06月
(33)
2015年05月
(18)
2015年04月
(25)
2015年03月
(42)
2015年02月
(33)
2015年01月
(30)
2014年12月
(41)
2014年11月
(38)
2014年10月
(36)
2014年09月
(34)
2014年08月
(19)
2014年07月
(19)
2014年06月
(19)
2014年05月
(26)
2014年04月
(24)
2014年03月
(23)
2014年02月
(27)
2014年01月
(29)
2013年12月
(30)
2013年11月
(20)
2013年10月
(25)
2013年09月
(22)
2013年08月
(22)
2013年07月
(26)
2013年06月
(28)
2013年05月
(24)
2013年04月
(35)
2013年03月
(29)
2013年02月
(32)
2013年01月
(37)
2012年12月
(35)
2012年11月
(36)
2012年10月
(41)
2012年09月
(40)
2012年08月
(39)
2012年07月
(30)
2012年06月
(29)
2012年05月
(40)
2012年04月
(38)
2012年03月
(41)
2012年02月
(40)
2012年01月
(32)
2011年12月
(35)
2011年11月
(28)
2011年10月
(40)
2011年09月
(29)
2011年08月
(36)
2011年07月
(30)
2011年06月
(30)
2011年05月
(46)
2011年04月
(33)
2011年03月
(37)
2011年02月
(37)
カテゴリ
日記
(3147)
NPOでの お葬式
(2)
創業31年目に・・回想
(14)
創業31年目に・・・
(4)
創業32年目に・・・
(2)
家族葬について
(13)
創業33年目に
(3)
目標を達成する方法
(15)
活性化について
(6)
コミュニケーション能力
(3)
パソコンについて
(1)
創業40年目です
(1)