昨日は都城芸術文化協会の総会でございました。
昼過ぎからの開催だったので、一旦お断りしたんだけど
会長から直々に来て欲しいと、電話を頂いたので
開会ギリギリの時間に、何とか間に合いました。
来賓的なご紹介をしていただいたので
多少こっぱずかしい(´・_・`)感じでは有りましたが
多くの参加者は知り合いだらけでした〜〜(^^)
通常の総会は粛々と進行しましたが、その他の議題になった途端
とある方が、手を挙げ
文化振興に対しての苦言を・・・長々と(>_<)
うー忙しいので、帰りたい〜〜(>_<)
しかし目立つ場所に座ってるので動けない〜〜(>_<)
んで、話の中身はと言うと
展示会とか開催しても誰も来てくれない、もっと市役所がPRしてくれ!と
うーん、そうでしょうかー?
人が来ないのは魅力が無い、関心が無い・・という事だと思うので
やり方や考え方を根本から変えていかないと・・ですねー