2015年06月09日
それはそうと・・
今日、運転中にドキッとする事が!
優先道路を走ってる時、脇道から走ってくる車が見えて
ま、あまり気にしないでそのまま走ってたら
な、なんと(O_O) 止まらず
優先道路に出てきた〜〜(;゜0゜)
ゲッ(゚Д゚) 急ブレーキ!
全く予想してなかったので、ビビった〜
雨で路面は濡れてるし、かなりヤバかったです。
ま、その方はそのまま普通に走っていたので
どれくらい危ない運転をしたのか?気づいてないかも?
紅葉マークは付けてなかったけど、見たところ高齢者かな?
都城市は田舎で、移動するためには車は必需品
ちょっとした買い物も車が無いと、何処にも行けないし
運転に自信が無くても、家族に負担をかけたくないし・・・と
ま、今までも何度もヒヤリとした事が有ったし
高齢ドライバーの事故も多い
免許更新の際には、適性検査も有り
自動車学校で、実地試験も有るのだが
これは・・家族が注意して見ていく必要が有るなーーと思う。
自分が事故ってもヤバイけど・・もし人様に・・と考えると・・