2015年06月16日
危機管理意識
それにしても・・雨が続きますなー(-_-;)
シトシトではなく・・ときおり土砂降りになるので
災害が心配になりますね〜〜。
間近に山が無くても
土石流みたいに、遠くの山から大量の土砂が流れてくるので
平地に住んでいるからといって、安心はできませんね。
危機管理意識を持って
もう一度、自分の住んでる土地周辺の地形を見てみましょう。
土石流の通り道になっているかも知れません。
以前、消防団にいる頃・・土石流災害現場に行ったとき
え〜っ ここまで来たの?というほど
遠くまで・・というか、ふもとまで土砂が押し寄せていました。
それはそうと・・・傘を買いました。
やはりこんな天気が続きますし、出る機会も多いし(-_-;)
透明ビニール傘を探しましたが、売れ行き好調らしく?
売り切れ!! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
仕方なく・・大枚はたいて・・・700円の布張りの傘(* ̄m ̄)
これなら・・もしもの時にも? 平常心で・・いやいや
やはり、他人の物を持ち帰るのはやめましょう!