ブログやフェイスブックの存在を忘れるくらい
いろんな事が、のしかかって来ておりますが
今月いっぱいは続きますので、まだまだです。
それはそうと・・・昨日から話題になっているのは
バック・トゥ・ザ・フューチャーの話です。
30年前の時代から、デロリアンというタイムマシンに乗って
マーティーとドクがやってきたのが
2015年10月21日・・・今日です!

アメリカの映画ですが、続編も面白くて何度も見ました。
夢のある映画で、当時のスクリーンには
薄型テレビやタブレット端末などが出てきてて
それが、今では・・実用化されています。
デロリアンという車がタイムマシン・・という設定も
当時・・カーキチだった私としては、大いに興奮したものです。
スーパーカーブームの後くらいですが、オールステンレスボディの
シルバーに輝くデロリアンDMC-12は、実にカッコよかった(^o^)

デザインは、全然古臭くなくて今でも通用するスタイルです。

面白いのは、そういうSF的な部分だけじゃなくて
主人公のマーティーが、自分が産まれる以前の過去に行き
まだ付き合ってもいない、将来の両親をくっつけようと
走り回るところも、けっこうスリルもあって楽しかった。
マーティーが頑張れたのは、将来を知っているから。
自分の存在が事実なので・・危険を冒してまで行動する。
将来の自分が、絶対にこうなっている!と自信が有れば
今を頑張ることが出来るはずだ。