2015年11月10日
アイワホールを分析する
先日、「アイワホールを分析する」という内容で
多くの事柄について社員全員に書いてもらった。
今日、全員分が提出されたので、見ているが
それぞれ独自の意見を持っていて、内容が濃いと感じる。
当社も来年の1月で、創業39年目になる。
21歳で創業し・・家族で支えてきて・・今日に至る。
そうかーー来年はもう・・還暦なんだなーと・・
月日の過ぎるのは早いものですねー。
当社を自分の目、社員の目で分析する中で
どうしても、やらねばならない事は
家族経営からの脱却だと思う。
つい10年ほど前までは、社員も少なく
また業容も今の半分以下だったので
家族経営でも何とかやって来れたが・・
これから先、数十年とやっていくためには
企業として、環境を整えていく必要が有ると思う。
今回は、社員自らが・・話し合いを進め
企業として、葬儀社として・・お客様第一に考える。
もちろん・・自分たちの豊かな生活も大切なので
すり合わせを進めながら、結論を導き出してくれた。
とてもポテンシャルの高い社員たちに恵まれている。
実践の中で、微調整を繰り返して、いい物を作れればいい。
大切なことは、全員で作っていくチームワークだと思う。