2016年09月30日
新時代に?!
ニュースで・・見ましたが・・
小泉 進次郎議員がJA(農協)についてのコメント!
えっ└(゚ロ゚;)┘ 今ごろ?!・・・
でも・・そうでしょうねー
農協は農家のために存在している団体・・という認識でした。
が、しかし・・組織は肥大化し・・組織の運営に多額の費用が(@_@;)
事実・・農協の窓口にいるのは、女性が多いのですが・・
農協ビルの2階、3階に行くと・・・そこには・・・
かなり年配の男の職員が大勢たむろしています。
その、一部は・・・特に何もしていないように見えます。
が・・・・給料は・・当然ですが、窓口の職員より多いのです。
見た目・・忙しく仕事しているようには見えませんが・・
その職員さんの給料を捻出する財源は・・・・・
今も昔も・・・農家さんからのリベートです。
要するに・・中間マージンなのです。
その事も含め・・肥大化しすぎて農家のためになっていない。
今日のニュースで、小泉新次郎議員が突っ込んでいました。
さすが・・・ですね!!
今までは、選挙の際に不利になるので・・触れてはいけない部分!
でも、小泉議員がこの・・タブーとされていた部分!!
そこに・・に切り込んできたので、何かが変わるかもですね。
農家さんたちの生活が・・少しは良くなるかも知れません。
農協の支店長クラスの方が・・・その後、天下りして
多額の退職金を受け取って・・豪邸を建てて・・という話は良く聞く話で・・
そういう事が・・議員さんたちに伝わっていなかった・・という事でしょうか?
知ってても・・問題提起してはいけない部分だった・・・という事でしょうか?
今後・・この問題がクローズアップされなくなった時は
どこからか・・圧力が!