2016年11月29日
スケジュール管理
以前スケジュール管理は、システムノートという
小さなバインダー式の手帳を持っていて、それに手書きで書き込んでいたが
最近は、スマートフォンのカレンダーに書き込んでいる。
何が便利か?というと・・・とにかく便利ヽ(^o^)丿
まず、スマホは常に持っているので即座に見れるし、記帳できる。
パソコンと連携しているので、スマホで打ち込むのが面倒な時は
パソコンで書いている。
場所は地図を貼ることが出来るので、場所確認の手間が省ける。
そして、事前通知の設定をしておくことで・・設定した時間に
アラームで教えてくれる。
これは、ついうっかり「/(´o`)\あちゃー」 を防いでくれる。
それに、待受状態にしていても、ポップアップで教えてくれる。
なので、即座に見れるように・・2種類のカレンダーアプリを入れて
1日分と1ヶ月分を、ワンクリックで見れるようにしている。
という使い方をしていると・・・
もっと大きい画面のスマホが良かったかな?┐(´-`)┌あー
文字が・・イマイチ・・見えづらくなっている
目は・・・アップデートできない・・てか老化が加速中。/(´o`)\がーん