先月から取り入れている
リモート会葬システム。
ライブ配信は、
割と簡単に実現出来るが
その場に参列している状態を作る。
そのためには双方向にて、
全員で共有出来るのが
リモート会葬だと思うので
あれこれ考えて見ました。
これなら、映像、音声どちらも
ほぼタイムラグ無く
その場に居るような状態になります。
もちろん、県外の身内の方が
自宅から弔辞を読み上げる事も
可能です。
またホール内の方々が、リアルに
その映像を見ながら、声も聞こえます。
もう少しで
コロナウィルスが終息し
いつもの日常に戻った時でも
事情があって
どうしても帰って来れない時!
当社に、このシステムが有りますので
お客様の手元に
Wi-Fiに接続したスマホさえ有れば、
簡単に実現出来ます。