今日もまた、感染者が増えました。
相変わらず都市部が多いのですが
今日の新聞では、鹿児島でクラスター
なんと、9人感染者が出ています。
やはり夜の街、との事。
お酒が入ると、どうしても注意力が
散漫になり、声も大きくなり
マスクして、お酒飲んでるはずもなく
一部のお店の注意が欠けている事で
頑張っている飲食店が被害を受ける。
規制されれば、繁華街へは行けない。
そんな中・・宮日新聞の
歩廊というコーナーに
こんな記事が・・・
給食や家庭でも必需品の牛乳
コロナの影響で消費されなくなった
かと言って、搾らないわけには行かず
搾って廃棄・・という運命の牛乳
だったんですが・・・
やはり、救うために頑張っている
人たちが必ず居るんですね〜(^^)/