日本全国でも・・
宮崎県でも・・
都城市でも・・
少しづつ感染者が増えています。
若者は、重症化しないそうですが
高齢者や持病、既往症の有る方は
要注意・・です。
宮崎県でも、都城市でも
飲食店に営業自粛の要請が
8月16日まで、出ました。
もう少しで、全て解除か・と
思ってたら、急に増えました。
ま、そのような事も想定内。
という事で、仕事現場は
油断することなく頑張っています。
今日の、お葬式も
都市部住まいのお孫さんなど
帰って来れませんので・・
昨夜のお通夜よりも多くの方が
ZOOMでのリモート中継に
つないでおられました。
式の終盤は、タブレットを
身内の方に渡して、お任せ。
棺の中や親戚の顔など
会話をしながら回っていました。
前回のNHKの放送を見た方も多く
お客様から、要望されることも有り!
ウイズコロナの時代に合わせ
葬儀の現場も、変わっていきます。
最後の、霊柩車を見送るシーンまで
タブレットでつないでいました。