2014年08月12日
街中活性化って
今や・・大都市を除いて、ほとんどの街で言われている・・と言うか
叫ばれているスローガンのような「街を活性化しよう」
今日も、そのようなワークショップにお誘いを受けたので
行ってまいりましたが・・・
貴重な時間を使って行ったにも関わらず、がっかりでした。
まず、討論を進める人?たぶん・・コーディネーター?
このコーディネーターの お方が・・・ガッカリm(_ _)m
自分はおろか・・集まったメンバーの自己紹介や挨拶も無く・・
突然話し始めた!・・だ、だれ? お主はどなた?ですか〜?
と、聞く暇も無く・・1時間ほど・・中身の無い話を・・延々と聞かされ
すっかり疲れたところに・・わけの分からんムチャ振り!
はい!ラウンジとはどんな所を想像しますか?
えっヽ(゚∀゚)ノ 私に聞いておられるのですか?
一呼吸置いて
「私は、○○の種子田です」と1時間も経ってから自己紹介し
ラウンジの事は知りませんが、この会が目指しているのは
街中の活性化ですか?それとも都城大丸の跡地利用についてですか?
それとも都城市の街の顔を作ろうと言う事ですか?
と・・開会から1時間も経つのに、主題を言わないコーディネーターに
すっかり疲れ果て、大丸跡地にラウンジを?なんの?
こんなに進行の上手くない人・・誰が選んだ〜〜〜ヽ(*`3´)ノ
シャッター通り・・・と皮肉っぽく言われている、この中央通り
まず、これを何とかするところからスタートしないと始まらんしー
と・・・意見を述べると、明らかにムッ(-_-;)としたような表情
あららーーー触れてはいかん所だったみたいーーーヽ(゚∀゚)ノあらー