前回に続き今度は、持ち運び専用のノートパソコンの調子が
なんとなくネットに繋がりにくくなってしまい
出先で調べ物や、ダウンロードの際に困ってしまう。
再起動すると繋がったりするんだけど、会議中だったりすると
とても面倒なので・・・
OSをウィンドウズ10から、7に戻してみる。
しかし、もう4年以上前のノートPCなので
ドライバーディスクが見当たらないヽ(゚∀゚)ノあれー
仕方なく、メーカーのホームページからダウンロード
・・と、行きたいところだが・・
なかなかネットに繋がらないので、別のパソコンで
ダウンロードし、USBメモリにコピーして・・
それから、ノートPCにインストールする。
・・という・・うわーー(>_<)面倒です〜
が・・しかし・・そんな事も言ってられないので
コツコツ作業を進めます。
ものすごく時間が掛かりますね・・・うーーーーむ(-_-;)
タイムイズマネー・・・あー時間がもったいない。
しかし・・・初期の頃は問題なく繋がってたのに・・
ハテ?ヽ(゚∀゚)ノ?
なんとなく・・・WiFiのワイヤレスカードが怪しい?
てなことで・・・分解
CPUはコアi5、メインディスクはSSD、メモリは最大の8GBなので
サクサク動くんですが・・・ネットが不安定なのはやはり・・
もうこうなったら・・とりあえず・・・・
ひとつひとつ、コツコツ作業を進めます。
ものすごく時間が掛かりますね・・・うーーーーむ(-_-;)
タイムイズマネー・・・あー時間がもったいない。
と・・・言いながら実は
こういうチマチマした作業は、大好きなんですね〜(^o^)v
思えば・・・今までに・・・いったい・・何台のメカを
修理と称して・・・壊してきただろうか?ヽ(゚∀゚)ノあらー