考えながら過ごすのは心身ともに
良くない!ので
やはり、夜中まで練習!(◎-◎)
でも、早め早めの準備が大切ですね。
今回のギターは、テイラーを使うことにしました。
が、ピックアップの音がイマイチ良くない!
調べてみると電池ボックスと
あちこちの接点に接触不良が有り
練習を始める前に
オーバーホールからスタートする事に!
メカはしばらく使わないと、接触不良が進行しますね〜
それに、音響装置に繋がないと
今回の不具合は発見できなかったはず(*゚▽゚*)
コントロールボックスを外して接点を磨き
シールドのジャックを磨き、、
結果、直ぐに治り本来の音が出るように!(^o^)
てな事で、ギターもとりあえずいい音になり
メンテナンスは、OKでした 

あとは、、
自分のリハビリ!(◎-◎)ひぇ〜