今日も良い天気になりましたね(^^)
明日までは良さそうです。が・・
先日は、この時期に?台風か?
と思うほどの暴風雨でしたね。
ちょうど、あちこちの会館で
ご依頼を受けていたので
びっくりでしたが・・
今は、ほとんど会館なので
駐車場から会館までの移動以外
お客様も大丈夫でした。
これが、昔のように自宅での
葬儀だったら・・と思い出すと
ホントに当時は大変でした。
突然の、暴風雨も台風も
梅雨も雨も炎天下も雪も・・・と
野外での催事は、気候次第で
大変な目に遭うことも多いです。
それが今は、99.9%が会館で
行われます。たまに・・ご自宅で
と、ご依頼される場合も有りますが
ここ数年は有りません。
色んなものが、その時代時代の
ニーズに合わせて、変わってきますね。
今回の、コロナウィルスの大災難でも
新たな、アイデア商品や考え方の工夫
など、知恵を絞って生み出されています。
当社の、リモート配信もその一例で
全国的には多くの業者が、葬儀社に
関わらず、取り組む機会になりました。
ただ、葬儀というのは宗教儀礼であり
見ることが目的ではないのですが・・
遺された家族遺族は・・会えないのなら
せめて、最後の様子や姿はみたい。
そういう、ニーズがあれば
何とか応える!
そういう企業姿勢は大切ですね。
これからも、お客様や世の中の
必要とされるニーズに、真剣に応える。
そのためには、知恵を絞り努力する。
経営者がそういう感性を持っていないと
全社員で取り組むのは、難しい。
もっともっと頑張らねば!
そろそろ、年金生活も見えてきて・・
筋肉痛が忘れた頃にやってきて・・
だけど、もうちょい頑張ろう!(^^)