今日の宮日新聞の「くろしお」欄
エンディングノートについて書かれている。
遺言書ほどの効力は無いが
自分の思いをノートに書き
残された者たちへ伝える。
だけではなく、自分史として
自分の人生を振り返る機会にも!
書店に行けば、多くの種類が有り
表紙の立派なものから
バインダーのように
中身を入れ替えできるものなども。
これを・・今は自治体が作り
希望する住民には差し上げている。
このエンディングノートの
件については、私も
色々考えている事が有るので
また、後日
考えをまとめてみたいと思います。