紆余曲折、右往左往・・
様々な方々の不祥事なども有り
開催役員も顔触れが代わりました。
もちろん、コロナの感染拡大中の
開催決定なので
その事の影響が大きいのですが。
SNS時代でなければ表面化せず
辞任に追い込まれる人も
ここまで多くなかったのかも?
失言、蔑視発言なども動画付き報道。
過去に犯した罪が表面化し、大炎上
結局、辞任になりました。
スポーツの祭典なのに
それ以外の運営する側の人による
ゴタゴタで、盛り上がりに欠けます。
選手たちは苦しいトレーニングに耐え
人生をかけて望んでいるはず
無観客でもテレビ観戦でも
始まれば盛り上がると思うので
選手以外の役員のドタバタで
足を引っ張るのはやめてほしい。
さて、今月23日に開会式です
閉会式の8月8日まで無事であります様。
これ以上のドタバタ劇は
もう見たくないですよね〜