ここ宮崎県でも、感染者拡大中です。
県独自の緊急事態宣言です。
もうこれで3度目ですが
となると、様々な規制がかかり
公共施設は使えなくなります。
飲食店にも、利用するお客さんにも
人数制限や時短要請などなど
都城市でもスポーツ施設で
クラスターが発生したとの事で
孫たちのサッカーは、練習すら
禁止となり対外試合はまず無理です。
夏休みに、計画していた事は
ことごとく無し・・に
昨日のニュースで
冠婚葬祭の場所で感染拡大とか
言ってたのですが・・
そんな事はこの業界では有りません。
都市部での話しでしょうか?
私たち葬祭業者は
感染初期から常に緊急事態で
館内の消毒も対策も徹底しています
その分・・お客様には
飲食の提供禁止、滞在時間短縮など
ご不便をおかけしながら
もう1年半が過ぎました。
ただ・・町中を見渡すと
夏休み、お盆などなど・・で
県外ナンバーの車を
多く見かけるようになりました。
最大限の注意を払って
この難局を乗り切りたいと思います。