初心を忘れずに コツコツ頑張る事ができるから。
![tenpo10[1].jpg](http://aiwahall.sakura.ne.jp/sblo_files/aiwa/image/tenpo105B15D.jpg)
友人の永山ちゃんは、今では 大きなスーパーを 10件以上持つ
実業家だ。
「ハーティながやま」の店舗名で商品、接客すべてに とても評判が良い。
http://www.m-nagayama.co.jp/index.shtml
現在の本店(乙房店)しかない頃からの お付き合いだから
30年近くになると思う。 ある時
「新店舗を 次々とオープンしていくのに、相変わらず本店は
改装もせず、 そのままだね。 なんで?」 と
聞いたことが ありました。
百億以上の年商を誇る 鰍ネがやま の 本店ですから・・・
そして 次の
彼の 言葉に スゴイものを 感じました。
「苦労して、懸命に頑張って ここまで・・・やって来た」
「会社が 大きくなっても、 気持は 昔のままだ
でも それを
忘れてしまうような事が ないように・・・・
苦労時代の 足跡が分かるように・・・・
ここが有る事で、ここからスタートしたんだ・・と、言い聞かせるために・・・・
あえて、新築したり しない! 」 と
![tenpo01[1].jpg](http://aiwahall.sakura.ne.jp/sblo_files/aiwa/image/tenpo015B15D.jpg)
やっぱり、スゴイやつは すごい! の 一言だ
しっかり 結果を出し! 親を大切にし!
私より ひとつ 年下だけど、やはり 尊敬してしまいます。
私も 昔の苦労時代 (私は今もあんまり変わらんけど・・) を
初心を忘れず、ひとつひとつ 丁寧に お客様の 「ありがとう」 の
言葉を 頼りに 頑張っていきます。