2010年07月23日
落成式にあたり・・・回想
落成式に、思いがけず本当にたくさんの方々に お越しいただいた。
人様のお蔭で、こうやって生活させていただける。
創業32年目・・・思うところも 多々あって
創業当時の事を、忘れたことはない・・・本当にきつかった。
でも、今思うと・・・当時の自分はその時「きつい」と思って
いたのか?よく分からない。
もちろん・・・最初の頃は、親とケンカの連続だった
決断して「はじめよう」と、言った父を 責めたこともあった。
21歳の頃である。
でも、親の苦しさや・・・頑張りを見ているうちに
これではいけない・・・頑張って、いつか必ず成功してやる。
楽にしてやろう!
心労なく暮らせるようになろう・・・そう、思い続けた。
でも、何の知識もない・・・ノウハウも無い・・先に進めない
まだまだ子供だった・・・と、思う。
今でも、頭の中は、あまり変わらんけど
でも、多少のきつい事への、忍耐力は付いたと思う。
この難しい仕事に対する、ポリシーや理念といったもの
自分なりの「アイワホールの形」を、持てている。
これだけは・・・社員にも継承していただき
また、お客様にも支持していただいている・・・と、自負している。
お陰様で「アンケート」では、そういうコメントが
多く寄せられる。お客様は、よく見ている。
30年以上もかかって、やっと・・・。
今、思えば、たくさんの遠回りをしてきたんだと思う。