2010年07月25日

会員制度のこと


最近は、どこの葬儀社も各社特有の「会員制度」がある。

うちにも「あいわ会員」という制度があり

もう10年以上続いているが、会員様は5.000人を超えている。


とても分かりやすい事と、利用してくださった方々のクチコミで

ここまで広がっている。

詳しくは、当社のホームページでご確認いただきたいと思う。



そこで、不思議なのが・・・0円会員・・・とか言う制度

要するに、入り口を入りやすくして、多くの会員を集めようという

考え方なんだろうと?思うけど

見てみると・・・どうも、変だ。


祭壇の基本価格から 10%値引き・・とか

花輪の基本価格から 20%値引き・・・とかである

0円会員なら・・・入会金が要らないんだから

最初から・・全ての人に「オール10%値引きです」・・とするか

または、現在設定している「 料金表 」を見直すべきだ。



0円会員で、入会金が要らないのに・・・

通常価格で葬儀をする人が・・はたして・・いるんだろうか??


本当は、もう少し安いのに・・・

通常価格を、高めに記載しておいて

いかにも  「会員になるとお得です」と・・錯覚させる。

ここらへんに・・・怪しいカラクリが・・・見え隠れする。

気を付けたいものだ。

ただ、0円(無料)で募集しても、消費者は賢いので

あまり、狙った効果が出ていないようだ。
| 日記