創業して、色んな事を経験して32年目
今まで、本当に色んな事があったなー
ま、年齢的にも そろそろ世代交代の風が吹いてきたかな?
昔ほどは、無理がきかなくなってるしなー
というより・・・昔は無理しすぎたのかな?
仕事に関しても「流れのままに・・」
良き仲間たちの、アドバイス通りに コツコツやってきて
今の状況になっていると思っている。
決して、自分自身がパワフルなわけでも何でもない。
ただ、リーダーをすることに慣れ過ぎてしまって
何でも仕切ってしまうのは、弊害が多い。
人が育たない、環境を作る恐れが多い。
他の上手なリーダーは、そこをしっかりと采配できるんだろう。
今後、社員たちは・・・さらに、自ら進んで考える人になる!
これが、これから「最も必要な行動」だと思う。
指示が出るまで、待っている人には・・・決してなってはいけない。
自ら考え、自ら行動する
その事で得られる物は、格段に大きい。
当然、そのリスク「責任」も同時に負うことになる。
真価が問われるのは、何も指示が無い時だ
「その時に・君なら・どうする?」
ただ、何となく貴重な時間を浪費するのか
目的をもって、取り組むのか
「やるべき事リスト」に、何も記入されていないようでは
絶対に・・・プロにはなれない。
まず・・・そこをクリアしてから、次の事を考えよう。
|