2011年01月16日
目標を達成する方法2
目標達成についての、記事を書いていたんだけど、忙しくなってしまって・・・
想像できる試練 想像できる目標 出来るかなー?どうだろう?
という、かなり・・・追いかければ見える物なのか・・・
前回、書いた事があるけど・・・橋を造る話し
突然、設計図は出来ないので、まず・・・設計者の頭の中に
こんな感じ??かな? というレベルの、イメージが出来る。
それを煮詰めていって、試行錯誤の末・・・・図面が出来る。
でも、まだ・・完成ではない。 まだ、机上の空論と同じ。
具体的な裏付け・・・納得させられるだけの証拠が必要だ。
そこで、必要なのは・・・何を今まで、吸収して生きてきたか
経験値だと思う。 注:ゲームではない
目が覚めている時が・・・顕在能力なら 潜在能力は?
これは、出そうと意識しない時に・・ふっ・・と現れるアイデア
別名・・・ひらめき・・・と言う。
次回は、この「ひらめき」について・・・考えてみたいと思う。