今日の山田会館・・・亨年50歳という とても若い方だった。
担当は、タービー大規
大規も随分成長したなーと、しみじみ(_ _).. 。o 0ぐー
鹿児島のお寺の檀家さんだったので
お寺の住職さんとも、初顔合わせである。
失礼の無いように、またスムーズに進行できるように
事前に準備してなきゃいけないので・・・
昨夜、かなーり、準備した形跡が残っていた。

赤線で、びっしりチェックが入っている。
そうかそうか・・・偉いぞーー
司会進行は、私がしたんだけど・・この事前準備のお蔭で とてもスムーズに!
故人の、お父さんや お母さんもまだ健在で・・喪主の奥様も若く
こんなに突然、お別れが訪れようとは・・・思っていなかった
だからこそ、葬儀という難解な式典を スムーズに進行するには
担当者の出来不出来が大きい。

大規は、その点・・・・目配り、気配り、心配りが行き届いている。
それは、お客様も接していて・・分かるようになる。
見た感じ・・21歳の幼く見える風貌である・・・童顔かも?
第一印象は「大丈夫か?」と、心の中で思うお客様も居られるかもしれない。
しかし、手際の良さや 心配りに感心され・・アンケートでも必ず褒めて頂ける。
今回のお客様も、そのような心のこもった対応に・・すべて大規にお任せしている
そんな印象を受けた。
ヒロシといい、大規といい・・素晴らしい若者が頑張ってくれている。