
今日、山田会館では 午前午後と2件の、お葬式が営まれました。
午前中の喪家は、日蓮正宗玄調院の檀家で、ここの住職さんに
お会いするのは、今回で2度目・・若いご住職だけど・・威厳が有って
声にも張りが有り、また法話も聞いていて、心癒されるお話でした。
担当は、パワフル修行 今日は難しい式典をリーダーとして
しっかりまとめ、素晴らしい式典が出来たと思います。
また気配り、心配りも 的確で目に見えて良くなってきました。

午後からの喪家の お孫さんは、海上自衛隊の隊員さんでした。
「現在、災害派遣で任務に就いています、帰って来れずにすみません・・」と
電報が届いていた。
現在、東日本大震災の災害派遣で東北にいるようです。
こんなところにも、震災の影響が出ているのですね。
何とも、いたたまれない気持ちになります。文面から察するに・・
おばあちゃん子・・だったのではないでしょうか?
でも、人命救助の任務に就き、立派に職務を遂行している お孫さん
きっと、おばあちゃんも誇りに思っていると・・そう思います。

担当は、イケメン平山 こちらも経験値が上がるにつれ・・スムーズで
的確な動きをしています。
お客様の心理状態を把握して、ツボを心得た動きになっています。
短い期間で、よく成長してくれたと嬉しく思います。
冷たかった風も・・弱まって、暖かい陽射しが降り注いできました。
せめてもの、お浄土への旅路が安らかでありますように・・・・。