2011年05月21日
油断は禁物
ちょっと良くなったか?と 平常時の行動に戻ろうとしたんだけど
さすがに・・・まだ、治ってないよねーーーーヽ( ゚ 3゚)ノ
かなーり、きてますね
ま、そんな事も言ってられないので・・・
今日は決めた事を淡々と片付ける事に、専念しました。
精神的なパワーが必要な事は・・・さすがに回避して、動いて解決できる事に専念。
付箋紙に書いていた「やるべき事リスト」は、夕方までに、かなり減らした。
あと、ひとつ・・・ちょっとパワーが必要な事が残ってるので
これは、後回しにしないで、月曜日には解決したいと思います。
どういう事か?・・それは、ブログには書けません。(≧ε≦)ヒミツ
全部書いてたら・・・そりゃーもう・・書ききれません。
そう言えば、ブログって・・・掲示板じゃなくて? それって面白いの? と
思っていた時期があった。
だって、一方的に日々の事を書き綴って・・反応も分からず
自己満足の世界だろう!つまらんよ・・それは・・・と、言っていた時期も有った。
それが・・今では、なんとほぼ毎日・・・くだらん事を書き綴って
1年ちょっとで、約700ページもの記事を書いている。(゚◇゚;) ゲッ
いや・・・待てよ
反応が無いから、書けるんだな・・というか、書き易いんだな。
何も気にせずに、ただ喜怒哀楽や日々の出来事を・・・日記のように。
アクセスカウンターが付いているので
訪問者の数は、瞬時にわかるようになっている。
ここ半年くらいは・・毎日300以上のアクセスが有る・・・今日に至っては
風邪を心配してか? くたばってないか確認なのか?400件のアクセスが・・
これはよく出来たカウンターなので、同じipアドレスは再カウントしない。
なので実数に近いものと思われる。
ありがたいと思うのは、日記のように・・・出来事や考えを・・
その日に返って、読み直すことが出来る。
その時は、自分の考えや行動を客観的に見る事が出来て、冷静に批評できる。
いい事はいい、悪い事は悪い・・・知恵が浅い、行動力が無い・・または
「すっげぇーーー」( ̄。 ̄)ホーーォ。と、 手前味噌(≧ε≦)プッ
いずれにしろ・・・これからやるべき事を決める時には、今までやってきた事の
反省の上に立たなければならない。
今まで上手く行ってないのに・・また同じ過ちを?・・と、ならないためにも。
昨日よりも今日、今日よりも明日・・・成長しているか?進化しているか?
これは、記録をとっている人(ブログを書いている人)と
そうでない人との差は・・・数年後・・・とても大きな数値で現れるかも?
もちろん、日記をしっかり書いている人も多いので、それの方が
ペンで文字を書く・・・という行動が、脳を活性化させるのだろうが・・。