今日は、友達のお店がプレオープンなので
お祝いに行くんだけど・・・ギター弾いてって言われて気が重いっす。
できれば、みんなとゆっくりしたいっす。
なので、作戦その@
あー!だったねぇーーー!!と・・ワザとらしく、すっとぼけて
ギターを持って行かない。
袋叩きに遭うかもなー(ーー;)
作戦そのA
まあまあ、ちょっと待って、もう少し飲んでから・・と
もうちょいしたら、やりそうな雰囲気を出しといて、早々に酔いつぶれる。
袋叩きに遭うかもなー(ーー;)
/(-_-)\ コマッタァ・・・
ま、それは置いといて
ノートがすぐに無くなってしまうので、今回の講演用に増量した。
ちょっとしたヒントでも、すぐに1ページ以上使ってしまうので
ひじょーーに贅沢な使い方である。

本を毎日読んでいるが・・・集中力がない時は頭に入っていない
時間の無駄である。
なので、読んだ分を・・誰かに説明できるように、ノートにまとめていく。
読むのと、誰かに説明する・・・では、頭への入り方が全然違う。
最終的に読み終わってから、ノートにまとめ上げてみる。
誰かに説明するように書いているので、大変見やすくなっている。
これは、使えるね。
せっかく買った本も、最大限に利用できるしね。