今日、気象庁から南九州の梅雨明けが出されましたね。
暑くなるけど、様々なイベントが活発になってくる事でしょう。
それはそうと、創業以来33年・・・入院中と研修旅行中以外は
仕事を休んだ記憶が無い・・・と思う。
もちろん創業当時からなので、自営業で、年中無休24時間営業。
当然の事ながら、休みが無いのは当たり前か。
家族だけで、細々と営業してる頃は、休みは無かった
今は、お陰様で社員も増えて、交替で休みが取れるんだけど・・・
なぜか?長年の習慣で休めない体になっている。
今回、孫の事や、その他にも色々有ったし・・・・
しかし結果オーライと、陽転思考で気持ちを切り替え
決算の後処理をしながら・・・初の休暇を取ることにした。
大変贅沢な事だが、疲れもたまっているので、ありがたく使わせてもらおう。
が・・・・しかし
すでに、先月から予定がいくつも入っていたので・・・
出社していないだけで、毎日、スケジュールを消化している。
ブログも長く書いていないので
「どうした?病気か?」とかメールや電話が来るし
ブログって・・気が乗らないと、なかなか書く気になれないものだ。
ただ、かなり自分のペースで動けるのが、とにかくありがたい。
お陰で、前々から考えていた「経営者セミナー」に参加できたし
交流プラザの会計セミナーにも参加できた。
たまには、自分や会社を、客観的に見てみる事もいいことではある。
この会計セミナーは、なかなか素晴らしかった!ノウハウ満載で最高だった。
「なるほどーー」と、当社のパターンとバッチリかみ合っていて
先日の、苦渋の決断が間違いじゃなかった事が証明され・・・スッキリできた。
また、続編が開催されそうなので、今から楽しみにしている。
そして、高原神武ホール活性化委員会の、今年初の総会と懇親会
その後は、都城で、とある会社の打ち上げに参加・・と
あまり、ゆっくり出来ていない、先月作った名刺が・・残りわずか・・
おまけに・・体調が悪くなり(ーー;)・・・ちょっとハードすぎたかな?
しかし・・今日も・・・とある地域の、夏祭り実行委員会に初参加である。
セミナーでの事を少し・・・
仕事をする上で大切な事がある・・・それは、仕事を生み出す事である。
何もしなくても仕事が舞い込んでくる・・・・そんな業種はごく僅かだ。
通常は、社員全員で・・仕事を得るために、作戦を練り、奔走している。
どこの会社でも、何もしなくても仕事の依頼が来れば・・経営の心配はいらない
受注した仕事を、完璧にやるのは、お客様の事を考えたら当たり前である。
それが信用を得て、リピートオーダーにつながる事も多いからだ。
でも、いくら仕事が完璧でも、誰も依頼してくれなければ、その力を発揮できない。
うちはいい仕事をするのに、なぜ依頼が来ない?と、焦りにも似た不安がおそう。
もちろん、仕事内容が完璧でない会社は それ以前の問題だけど・・・。
景気低迷、消費が冷え込む中、待ちの業態では・・・いずれ必ず淘汰されるだろう。
大切なのは、仕事が無い時に何が出来ているか?
この話は倒産した会社の例を聞き、「なるほど」と、うなずける話である。
しかし・・ここに・・仕事を生み出す方法を書いた、営業マニュアルが有る。
どの業種でも的を得ていて、各社とも実績を伸ばし、その手法は完璧だと言う事だ!
これさえ有れば、仕事を生み出すための苦労から、逃れる事ができると言う。
さて、ここで質問です・・
@ あなたなら、このマニュアルを、いくらで買いますか?
A その金額にした根拠は?
これは、経営者だけではなく
パートも含め、携わる社員全員に答えてもらうという事だが
就業経験年数に関係なく、重要な事が見えるらしい
経営セミナー講師の話では、この答えで「重要な課題」が分かると言う。
少しでも不安が有ったら、高額な金額は提示できないし
その内容がすでに知っている事で、無駄な買い物になるかも?
また書いてある方法が、自分の勉強不足で理解できない事も考えられる。
また、それ以前に・・それが欲しいと思うかどうか?
さて、あなたなら、そのマニュアルが欲しいですか?
欲しいなら、いくら出して買いますか?その金額にした理由は?
その答えで・・・何が分かるというのでしょうか???
久々の記事アップで・・質問ばかりですが・・・(≧ε≦)
大変、勉強になり・・・目からうろこの興味深いセミナーでした。