今月の自己採点表を見ています。
書いてある事は、先月の目標達成度を、自己採点する。
自分で自分を採点することで、何がどこまで分かっているのか?
だいたい・・・判別できる。

一番恐いのは、勘違いだろうと思う。
良かれと思ってやっている事や、勘違いの感情は弊害を生む。
これを・・防ぐためにも・・・・
やはり・・・忙しくても、本を読むクセをつけることだろう。
いまさらだけど・・・新聞や本を読む事は、子供も大人も特に大切だ。
インターネットの情報は・・・間違いも勘違いも溢れているので
気をつけないと、とんでもない勘違いを信じてしまう事になる。
最終的に、自分自身で信憑性を調べる作業は、必要だと思う。
という事で・・・小説でも何でもいいんだけど・・・最近読んでいる本は

そして・・ビジネスのバイブルと言えば・・・・これだ
