(゜∇゜ ;)エッ!?
いやいや・・誰かに追われているわけではない。
イベント続きで、雑用が大いに溜まってしまったので・・・・。
先月末の締め切りだった原稿は、何とか間に合ったし
ぼっけ祭りの準備が、今日昼過ぎから現地でスタートなので
天気も心配だけど・・・・ここはやはり・・・・・

こんな事書いてる場合じゃないけど・・・ちょっとインターバル
それはそうと、昨夜遅くまで音響機器の調整をしてたら
友人から電話が・・・
「都城に葬儀会館が建設中だけど、知ってる?」
「え? 例のあの・・例のくるまやさんじゃないの?」
「いやいや・・・アグリ事業やってる大きな組合だよー」
「へっ? また会館を作ってんの? そうかーー4つ目かー」
「本来の仕事をちゃんとやってくれれば・・って、みんな言ってるよねー」
「将来を見越すと・・そうなるんじゃないの?結局、利益最優先だからね」
と言うような会話が有り、行ってみました・・・その通りでした。
ま、他人の決める事なので、何とも言えないけど
組合員の声は聞こえていないようです。
すぐそば・・300mほど近所に、老舗の業者さんが有るんだけどねー
ま、うちの近所にも有るので・・・今後もそういう経営理念でやる事でしょう。
それはそうと
うちのボランティア活動と、全く同じマネをしている業者が・・・2社ほど
ひとこと言いたい!
自分たちで知恵を出し合って、考えなさい!
しかし、マネをされるというのは、これはいい!と思ったのでしょうから
ヨシとしましょう。
しかし、本質を知らずして、ポーズだけでやってると
誰の目にも見透かされてしまいます。
大切なのは、やっている事柄ではないのです。
どうやって考えて・・・というプロセスが大切なのです。
あまり書くと・・「また?」となってしまうので・・オフレコです。
去年の今頃、匿名で一般の人は、まず聞かないだろうという内容の
質問のメールが来ていました・・・不自然で、どこからか見当が付いたので
「ご注文ありがとうございます」と返信したら・・来なくなりました。
答えは自分たちで、頑張って探さなければ・・・意味が無いと思うんだが
ひとこと言いたい!

さて・・・午後からは現地で設営・・と、行きたいところだけど
まだ、雨が降ってるしーー(・_・;)
天気予報じゃ・・明日は快晴という事なので・・・陽転思考で
気合だーー