2011年11月09日

準備が100なら・・・


会社で・・あ、いや・・・どこでも

いつも言っている言葉「準備が100ならコケルことは無い」

今日の準備会も、さすがに会社経営者の集まりだから

ヘタなごまかしは、絶対に効かないので

真正面から堂々と、ぶつかっていく。


写真1.jpg

さすがに・・・本番さながらのリハーサル・・・疲れました。

1時間は・・あっという間に過ぎてしまいます。

それでも意図したことの、8割は伝えられたかな?

また、みんなからも そういう ありがたいコメントをもらえました。


終了後・・・みんなと牟田町活性化運動に行きたかったけど

今日もらったヒントを忘れないうちに、早速書き留めています。

記憶が新しいうちに・・・本番に活かす為に・・・


そして、明日は高原町文化ホール「神武ホール」で

「田川寿美」チャリティー歌謡ショーです。

毎回ですが・・・

私も、短時間ですが出演します・・・なので

ギターの弦を張替え中です。


写真2.jpg

すでにチケットは完売し・・立ち見が出るそうですので

実行委員としては・・(´▽`) ホッ としています。

今回は、東日本大震災のチャリティーと言うことで

チケットを買ってくれる方々の、熱い想いを感じます。


時間が経過するうちに・・少しずつ忘れ去られていく現実

絶対に風化させない事

私たち日本人の持つ優しさを、東北に届けなくては

復興するまでには・・・まだまだ、何年もかかる。


鳥フルや口蹄疫、新燃岳噴火で被災した宮崎から

届けることに、こだわりたい。

助けてもらったのだから・・・。


| 日記