真夜中になってしまいましたが
約束していた、DVDを作成しています。
多分、明け方までには終わらないでしょう・・眠いです。
とりあえず・・・DVDに焼いてみます。
ところがパソコンの動きが・・・速度がむちゃくちゃ遅いです。

2〜3年前までは、最速のパソコンだったのに
新しいソフトは、もっと速いCPUやメモリを要求します。
CPU換装も考えてみるが・・・電源がこのままだとQuad-coreは使えないかな
となると、Core 2 Duo E8600までは・・・何とかいけるかも?
てか・・新しいの買えよ!という話は・・なしです。
と・・・ふと、メモリが足りない事に気づく
以前、メモリの不具合で外してて、現在は1GBしか積んでないのだった。
という事で・・・合いそうなメモリを探して増設してみる。

こちらの、メモリスロットに 512MBが2枚デュアルで入っている。
なので・・・合計1GBのメモリしか入っていなかった。
動画を扱うにはぜんぜん足りない、動きが悪いはずだ。

このパソコンは、メモリスロットが4つあるので
残りの2つのスロットに、1GBを2枚・・やはりデュアルで増設。
計算では、2GB増設なので 合計3GBに・・・。


オンボードのグラフィックにメモリが使用されるので
純粋に3GBにはならないけど・・・かなり、快適になりました。
もっと増やしたいけど、32ビットのXPなので意味がないのです。
次は・・もう・・・CPU換装か・・・パソコンの買い替えですね。
安くなったとは言え・・・まだ使えるパソコン・・
インターネットくらいなら、サクサク動くので何か考えてみるかな。