2011年、平成23年も今日が最終日
明日は、1月1日・・・元旦です。
心機一転し・・様々な事を年内に洗い流して
新しい年は、それに相応しい気持ちで迎えたいですね。
誰かが言ってました
「昨日までは、リハーサル。今日から本番」
そう考えて、良い事も悪い事も、次に活かしながら
前に進むための、糧にする。
頑張ったけど、この程度の成果しか出せなかった・・・
それでも、いいのです・・・頑張ったのなら
昨日まではリハーサル・・・今日から本番ですから。
本番では言い訳が出来ませんから、試されます。
本当に頑張ってきたのかを・・・・。
いつかは必ず、本番の時が来ます。
いつまでも、永遠にリハーサル・・・そんな事は絶対にありません。
その時に、出来るかどうかは・・・
リハーサルで、何回試してみたのか?
どんなことを、どうやったら失敗したのか?
わずかな成功の中から、何か見えたのか?
その事を・・・必ず覚えていて、次に活かさなければなりません。
何とかギリギリ出来た!・・・それでは、また失敗します。
失敗を恐れず、ギリギリの体験を何回も何回も続けてみる。
目を閉じていても、ツールを何も持たなくても出来るようになる事。
100Km/hのスピードしか出ない車で、100Km/hで走り続けるのと
200Km/h出る車で、100Km/hで走ることを考えてみても
プラスαの余裕が大切だ。
ギリギリでは・・・・どこかに無理が生じて、破綻する危険性が高い。
だから、自分を鍛える。
全ては、自分ですから・・・・。
![E63_Cou[2].jpg](http://aiwahall.sakura.ne.jp/sblo_files/aiwa/image/E63_Cou5B25D-thumbnail2.jpg)