昨日は、午後4:30から川南町の商工会館で会議でした。
みんな、会社の経営者だけあって・・・決してグダグダになりませんね。
意見を、突然振られても、自分の意見をきっちり言えるメンバーでした。
初対面の方がほとんどでしたが、有意義な時間でした。
川南町と言えば、有名な「軽トラ市」が有りますね。

実は、スタートの頃にこの事業に関わったことがあります。
当時の発起人の中に友達が居て・・・告知に悩んでいたので
FM宮崎のポッキーにお願いして、番組で取り上げてもらったのが
最初のスタートでした。
今では、お客さんが何万人も来るイベントになっています。

産みの苦しみという、最初にイベントを立ち上げる人は
大変な苦労を伴います。
でも、今の盛況を見ると、それも懐かしく感じることでしょう。
東九州自動車道が、高鍋町まで延びたので
川南町がずいぶん近くなりました。
しかし・・・残念なことに、天候が (×_×;)
雨のドライブでしたが、それでも操る喜びを感じる車です。
会議が終わったのが、午後7時・・・それから歩いて近くの居酒屋さんへ
15人ほどいたけど、都城からは2人だけでした。
当然、飲んじゃうと帰れないので・・・(代行だといくらかかるのか?)
終始ウーロン茶のみ・・久々にノンアルコールで懇親会でした。
しかし、飲んでないので・・・人の話が良く聞こえて面白かったです。
それに料理も、飲み会の時はあまり食べないけど
かなーーーり、食っていました。・・・かなり珍しいです(≧ε≦)
遅くなったし、1時間以上かかって帰るので
みんなに挨拶して先に出ましたが、同じく都城から来た友人は
すでに、ウーロン茶で・・・出来上がっていました。(≧ε≦)プッ

行きは、都城インターから乗って、清武ジャンクションから
西都方面に走りますが
対面通行の場所も多く、慣れないと走りにくいですね。
都城インターから、ETCで 1.300円
今まで、2時間もかかっていた事を考えると・・・本当にありがたいです。
あ、途中にサービスエリアは 一箇所しかないんです
なので・・トイレは済ませてから、走りましょう。