山田町には、町の中心部に平成17年に完成した
「アイワホール山田会館」が有りますが
平成20年に、敷地内に家族葬専用ホール「中霧会館」を
建設しました。
これも、地域のニーズに応えて建設した会館ですが
午後から中霧会館でお葬式が営まれる中
お越し下さったお客様が「この会館はいいですねー」と
話しかけて来られました。
「広さもちょうど良くて、居心地のいい会館ですね」と
言っていただきました。
広さは・・・50人程度収容できるホールと
和室、洋室・・キッチン、お風呂・・などなど・・・
本館から離れているので、身内だけで自宅と同じ気分で
気兼ねなく、ゆっくり過ごせると言う事でした。
葬儀会館というと、昔は・・臨時のスペースだったけど
これからの会館は、わずかな時間でも
ゆっくり寛げるスペースである事・・そんな事も
これからの会館作りには、求められるのかも知れない。

中霧会館は、50人以上のお客様が来られる場合は
ちょっと狭いかも知れない。
そんな時は、本館が有るんだけど
中霧会館の独特の雰囲気・・・身内だけでゆっくり・・という
ニーズをかなえる事が出来る会館だと思う。