2012年05月09日
GW・・それぞれに
GWも終わりましたが・・・
長い人は9日間も休みが有ったそうです。
へぇーー良かったねー!と、言ったところ・・・
日給月給なので、休んだ分は収入が無く
今月は買い物どころか、どこにも行けない・・と
いう事でした。
なるほど・・・公務員などと違って
通常の会社は、日給計算の月払いが多いから仕方ないか?
聞くと、よっぽど受注の多い会社以外は
社員に休んでもらって、その分人件費が減らせたという
そういう会社も少なくないそうだ。
ま、いずれにしろ・・・
計画的に、営業日を決められる会社はいいけど
うちみたいな葬儀業は、そうはいかない。
今年のGWは・・・ずっと仕事が途切れることなく続き
社員も休めなかった。
本当は子供のいる社員たちは
優先的に休ませてあげたかったんだけど・・・。
しかし仕事をさせて頂けることに感謝し、お客様から
褒めて頂ける仕事に邁進しよう。
100やって当たり前!それ以上出来た時に褒めて頂ける。