最近フェイスブックで再会した・・・
友人と言うには、あまりにも雲の上の人だけど
写真家の「芥川 仁」さんがいる。⇒ 芥川 仁ホームページ
もう、20年くらい前のことで記憶も薄らいでいる・・が
なぜか・・・友達の友達・・・と言う事でヒットした。
今は宮崎に住んでいるんだけど・・・会う機会が全く無かったし
テリトリーが・・ぜんぜん違う事も・・。
物腰柔らかく・・それでいて背が高く颯爽としていて
かっこいいのだ・・
2月の終わり頃にメッセージを送ってみたら
種子田さんと何所で出会ったのか、思い出そうとしていました。
上々颱風の頃なんですか! ・・・・中略・・・・
又、よろしくお願いします。
薄っすらと雪の残る博多にて。
と・・返事が来ていた。
上々颱風という横須賀のバンドを呼んで
高崎町でイベントをしていた頃に、縁有って知り合った人である。
とにかく・・・今、会ってみたい人です。
当時は
土呂久や水俣の公害病の写真を撮り続けていた、写真家・・
という印象でしたが、海外でも写真展を開いている
すごい人だった・・と、後で知りました。

そういう事も含めて
フェイスブックの意味は大きいと思います。
最近は、マスコミでも色々言われていますが
自分に合ったペースで、ゆっくり利用していくのも
いいですね。