2012年07月13日
宿題
社員の皆さんに宿題を出しています。
創業して34年・・
どこの会社でも同じだろうと思いますが
紆余曲折が有り現在に至っています。
ニュースなどで報道されるように
老舗ほど・・・危うい。
34年という業歴は、老舗とは呼べませんが
考える事、変化する事を止めたら
同じ事になります。
今まで、これでやってきたのだから大丈夫!
などという根拠は、今の目まぐるしく変化する時代においては
全く説得力が有りません。
常に、お客様の方向を向いている事。
お客様のニーズを知ろうと・・常に努力している事。
そのためには、アンケートの内容や方法にも
気を配り、新たな方法にチャレンジする事ですね。
今までの「やり方」というものを・・・破棄して
再度、イチから考えてみる。
料金設定等の見直しも同じように、より分かりやすく
現代のニーズにマッチしているのか?
寄木細工を全てばらして、もう一度
今の考え方で組み立ててみる。
同じ物になれば、それはそれでOKだと思うが
たぶん・・・・より素晴らしいものが出来上がる気がする。