それは、そーーーと、今朝の宮日新聞
見た人が多かったようで・・・メールや電話が・・ヽ( ゜ 3゜)ノ
社会奉仕団体の「ロータリークラブ」と「ライオンズクラブ」
新会長が、なんと写真付きで抱負が紹介されていました。
そう言えば・・先日、取材に記者さんが見えられましたわ。
すっかり、忘れていました。こっぱずかしいですな。

見なかった振りして・・スルーしようと思ったんだけど
せっかく、カラーでご紹介いただいたので・・・とりあえずアップ

仲間内が多い・・都城きりしまLCの宮脇燃料、宮脇かっちゃん
高原LCのみっちゃんは、行きつけのスナック「レモン」のママさんです。
私のコメントは・・・ふ、ふつうですね (≧ε≦)プッ
趣味は・・冗談で言ったつもりの・・・
「ギター弾き語り」になっていました。(≧ε≦)ププッ
ライオンズクラブや ロータリークラブは
社会に奉仕する事が目的で、地域を良くするために
様々な活動を行っている。
奉仕するためには、自分自身の生活が・・とりあえず安定していないと
ボランティアどころではない。
会員は仕事での実績を作り、社員に対して厚遇している人が多い。
社会奉仕に対しても、意識が高く
足りない部分があると、それを補うために組織で出来る事を探す。
全ての奉仕活動に対して、敏感に活動する大切な組織だと思う。
緊急の災害にも、時間がかかる復興にも・・・。
特に、献血、献眼、献腎など
継続して続けなければならない、活動にも大いに尽力している。
社会的にも、そういう組織の代表だと・・・認識して
これから1年・・がんばります。