うかつな事が書けなくなってきたブログですが
なんとなく・・・もやもやしていますね。
オリンピックが終わり、超日本人になったのもつかの間
お盆が終わると同時に、スケジュールがビッシリです。
今年は、ダブル トリプルブッキングが多いですね
優先順位を良く考えて、消化して行きましょう。
ところで・・書かないほうがいいかな?と思いながら
ここ最近、日本人の温和な気質・・というのか?
優柔不断というのか? リーダーの決断力の無さ
そういうニュースが多いような気がする。

ロシア、中国の領有権問題がトラブル続きだったところに
今回の韓国の竹島問題・・・というより、事件だけど。
いくら日本が日本固有の領土だと言ってみても
実際には実効支配されていて、韓国の大統領まで上陸している。

ケンカ売られて、遠くから「その件に付きましては・・」と
差し障りのないコメントを発するだけで、やられ放題ですね。
本当なら、外国人が日本の国土に勝手に上陸した場合は
大統領であれ誰であれ・・・
入国管理法違反と不法侵入罪で即逮捕ですが・・。

日本人は・・というよりも日本の政治家は、特にリーダーは
返し技を持っていないが故に・・・ある意味、実に我慢強いです。
柔道で日本がメダルを取れなくなったのと、通じるものがありますね。
卑怯な事をしたくない気質なので、きちんと組んで勝負したい。

相手は勝つためなら、どんな手段でも使ってきますから
結果・・・JUDOという競技では負けてしまいます。
昔のような、技のキレを堪能できる
美しい柔道は帰ってこないのでしょうか?
しかし・・・今回の韓国大統領の「天皇陛下への発言」は
ただでは済まないような気がします。
たぶん、国民性から意地でも謝らないでしょうから・・・。

となると・・日本国を、天皇陛下を愛する多くの団体は
・・・きっと今頃
もっと有りますが、これ以上書くとまずいですね
そういう日記ではありませんが、日本人として
なんとなく・・情けなく感じるのは私だけではないでしょう。